流行に敏感なお洒落さんの間で話題のヘアオイル、
【track】トラックオイルの取り扱いを開始しました♪

その日のコンデションや気分に合わせてヘアオイルを変えるオシャレさん続出!
岐阜【track】トラックオイル正規取扱店舗

SNSなどでトラックオイルを知った方も多いかと思いますが、
薬局やドンキホーテ、loftで売っていないのか?と探していた方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、【track】トラックオイルは理美容院専売オイルなので、
基本的には取り扱いサロンでしか手に入れる事ができません。
当店、岐阜Fir-chi hair Design(ファーチヘアデザイン)はトラックオイル正規取り扱い店舗です。
【track】トラックオイルだけの購入だけでもOKなので、お気軽にご来店下さい。

取扱商品や在庫確認の為、
事前にお問い合わせ頂けますと嬉しいです。
トラックオイルとは

なんと言っても先ずは見た目!
瓶の入れ物がシンプル且つカワイイ♪
部屋に置いてあるだけで気持ちが上がるヘアオイルです!

サムネ画像にもある様に、入れ物の箱から取り出しそのまま使えるのもGood♪
トラックオイルの種類は3種類、
数字が低いほど軽い使用感になります
【軽い】 No.1 → No.2 → No.3 【重い】
- オイル系のスタイリング剤はベタつきそうで嫌だ。
- ポリッシュオイルでは重すぎる。
なんて方にオススメです♪
オイル系のスタイリング剤は空気に触れると酸化し、少し匂いが変化しますが、
トラックオイルは、そんな酸化の嫌な匂いがしずらいスタイリング剤です。
トラックオイル No.1
【天然由来成分100%】
[ 主な成分 ]
オリーブ果実油 / ヒマワリ種子油 / ホホバ種子油 / ブロッコリー種子油 / トコフェロール
[ 天然精油 ]
レモン果皮油 / オレンジ油 / ライム油 / インドレモングラス油 / ラバンデュラハイブリダ油 / クスノキ葉油 / ニオイテンジクアオイ油
柑橘系のフレッシュな香り
ナチュラルな印象のスタイルに仕上げます。
ななめらかな手触りは肌との親和性も高く、心地よく全身保湿ケアが可能です。
トラックオイル No.2
【天然由来成分99.2%】
[ 主な成分 ]
オリーブ果実油 / ヒマワリ種子油 / ホホバ種子油 / ブロッコリー種子油 / ヒポファエラムノイデス果実油 / トコフェロール
[ 天然精油 ]
レモン果皮油 / オレンジ油 / ラベンダー油 / ユーカリ油 / ローズマリー葉油
シトラスハーブの香り
ツヤと柔らかさを纏った髪は、端正な印象を与えてくれます。
調和のとれた親しみやすい万能オイルです。
トラックオイル No.3
【天然由来成分99.19%】
[ 主な成分 ]
オリーブ果実油 / ヒマワリ種子油 / ヒマシ油 / ブロッコリー種子油 / ヒポファエラムンノイデス果実油 / トコフェロール
[ 天然精油 ]
レモン果皮油 / ラベンダー油 / ローズマリー葉油 / ユーカリ葉油
金木犀のような気高さと謙虚さを感じさせるフローラルの香り。
しっとりとまとまりのある束感を演出します。
トラックオイルシリーズで一番人気のヘアオイルです。
トラックオイルの口コミは?

インスタでのトラックオイルの投稿はとても多いですが、
此処ではあえて口コミ感の強い“Twitter”での投稿を集めたよ♪
※Twitterの利用規約に則りツイートを埋め込ませて頂いております。

やはりNo.3が人気で、金木犀の香りに皆さん癒されている様ですね♪
トラックオイルの通販はあるの?
トラックオイルは先にも記述した通りサロン専売の商品で、尚且つ正規通販サイトも無い為、
基本的に通販での購入は出来ない様になっていおります。
メーカー様(株式会社ジョエルロティ)とのトラックオイルを取り扱う際、
・店舗内で直接販売をしなければいけない
・店舗以外での販売(インターネットでの販売等)を行わない
との覚書を交わして各サロンは商品を取り扱う事を許可されます。
正規取扱店舗であっても、商品配送の通販じみた行為は規約違反となり
販売・取扱の中止ともなりかねません。
ですので今のところ通販での購入は、楽天やAmazonなどの通販サイトでの横流し商品の購入しか出来ないのが現状です。
N.ポリッシュオイルや、モロッカンオイルのように、
通販で偽物が流通しているとの情報は、
Twitterで口コミを調べた際も、この記事を書いている時点(2021/07/22)では、
トラックオイルの偽物の情報や、その類のツイートは無かったので、今のところは通販サイトでの偽物は無いかもしれません。(今後、偽物が出現してくるかも!?)
したがって現在通販サイトで流通している商品は、横流し商品かと推測いたします。
※掲載の通販サイトは当店(Fir-chi)との関係はございませんので悪しからず。
正規価格は4,180円(税込)なので、送料込みの価格とはいえ通販は割高です。
お住まいの近くで取り扱っているサロンが無い、人との接触を避けて通販で購入したい等のやむおえない理由が無い限りは、
トラックオイル取り扱いサロンで、正規の値段で購入する事をおすすめします。

通販サイトでは、人気の金木犀の香りNo.3は、No.1/No.2よりも高騰してるよ!
※『 No.◯ 』の確認を注意!
やむなく通販で購入する場合、
車のトラックのオイルを間違えて買わないでね!

トラックオイル購入の際の注意点
注意点 ①
トラックオイルのNo.3が非常に人気がありますが、
【軽い】 No.1 → No.2 → No.3 【重い】
となっている為、髪質によってはベタっと重くなってしまい、
人気だからという理由だけでNo.3を購入してしまうと「想像してたのと違う!」なんて事にもなりかねません。
特に初めてオイル系のスタイリング剤を利用してみたい方は、
信頼できる美容師さんに直接髪質を見極めてもらってから『No.◯』にするのか選んだ方が、失敗する事がないかと思います。
注意点 ②
トラックオイルの正規価格は4,180円(税込)です。
品薄な為価格が高騰しており、通販サイトでの購入は非常に割高での購入になってしまいます。
また通販の場合、規約違反のサロン・横流し商品・転売ヤーからの商品発送となり、
販売元が認めた正規取扱店ではない事が大多数だと認識して下さい。
お住まいの近くで取扱店が存在しない、極力人との接触を避けたい等、
やむおえず通販で購入するしかないという理由がない限りは、
正規価格で販売している正規取扱サロンで、安心して商品を購入する事を強くおすすめ致します。
注意点③
全ての商品にはシリアル番号があり、容易に販売店舗が分かります
転売が発覚した場合、メーカー様から取引停止の処分を受ける可能性もあります。
その際、損害を受けたサロンが転売を行った方への法的処置を取らざるを得ない事態も想定できます。
とにかく面倒な事になりかねませんので
決して転売行為はしないで下さい。
まとめ
話題のトラックオイルを試してみたい方は、
ヘアセットの際、担当のスタイリストさんに
『トラックオイルでセットして欲しい』と気軽に伝えて頂ければOKです♪
また、トラックオイルだけを買いたいお客様も、商品だけの購入も全然OKなので、お気軽に起こし下さいね♪

