Aujua(オージュア)は、日本人女性の髪と頭皮に特化して作られたヘアケアブランドです。
Fir-chiでの取扱も、幅広いラインナップが揃っています。
本記事では、スカルプケアシリーズ、ヘアケアシリーズ、エイジングヘアケアシリーズを中心に、
当店での常時取扱いのある商品の特徴やおすすめポイントを詳しくご紹介します。
記事下部ではAujuaのメリット・デメリットの口コミをまとめました。
各商品説明の下部には大手通販サイトのリンクがありますが
お住まいの近くに取扱店が無い方に置いてあるもので当店とは関係はございませんので悪しからず。
*できれば専門の知識のある美容師にご相談のうえご購入を推奨いたします
【スカルプケアシリーズ】頭皮環境を整えたい方に
1. GROWSIVE(グロウシブ)

特徴
- 頭皮の血行を促進し、健やかな毛髪環境を育むシリーズ。
- エイジングによる頭皮の乾燥や弾力低下をケアします。
おすすめの方
- 抜け毛や薄毛が気になる方
- 髪のボリューム感をアップしたい方
価格
〜 髪が弱々しくなってきたと感じる方へ 〜
【シャンプー】
250ml / 3,850円
500ml / 5,830円
1Lパック / 8,690円
【スカルプマスク】
250g / 4,950円
500g / 7,480円
1kgパック / 11,220円
〜 豊かで健やかな黒髪へ 〜
【育毛エッセンス】
(医薬部外品)
100ml / 6,600円
2. MOISTCALM(モイストカーム)

特徴
- 敏感な頭皮をやさしく保湿し、乾燥やかゆみを抑えるシリーズ。
- 頭皮のトラブルを予防します。
おすすめの方
- 頭皮が敏感で、かゆみや乾燥に悩む方
- 季節の変わり目に頭皮が荒れやすい方
価格
〜 地肌の乾燥や痒みが気になり出した方へ 〜
【シャンプー】
250ml / 3,080円
500ml / 4,620円
1Lパック / 6,930円
【モイスチェアマスク】
250g / 4,180円
500g / 6,270円
1kgパック / 9,460円
〜 地肌に潤いを与える 〜
【地肌用化粧水】
100ml / 2,200円
3. SPA(エイジングスパ)

特徴
- 頭皮と髪のエイジングケアを同時に行えるリラクゼーションシリーズ。
- 使うたびに頭皮が引き締まる感覚が得られます。
おすすめの方
- 年齢とともに頭皮環境が変化してきたと感じる方
- 頭皮も髪もリフレッシュさせたい方
価格
〜 トップのボリュームが気になり出した方へ 〜
【シャンプー】
250ml / 3,080円
500ml / 4,620円
1Lパック / 6,930円
【リラクシングマスク】
250g / 4,180円
500g / 6,270円
1kgパック / 9,460円
【クリアフォーム】
170ml / 3,080円
320ml / 4,400円
〜潤いを閉じ込め健やかな地肌へ
【地肌用美容液】
100ml / 2,200円
【ヘアケアシリーズ】髪質のお悩みに応える
4. AQUAVEER(アクアヴィア)

特徴
- うねりやクセ毛をまとまりやすくするシリーズ。
- 湿気の多い季節でもサラサラの質感をキープします。
おすすめの方
- 髪がうねりやすい方
- 扱いやすいストレートヘアを目指したい方
価格
〜 くせによるうねりでまとまりにくい髪の悩みに 〜
【シャンプー】
250ml / 3,080円
500ml / 4,620円
1Lパック / 6,930円
【トリートメント】
250g / 4,180円
500g / 6,270円
1kgパック / 9,460円
【ヘアニュートリエント】
150ml / 4,730円
【Leave-in Treatment】
〜 さらさらでまとまる髪へ 〜
「アクアヴィアセラム」
100ml / 2,860円
〜 しっとりまとまる髪へ 〜
「アクアヴィアモイストセラム」
100ml / 2,860円
5. QUENCH(クエンチ)

特徴
- 乾燥しがちな髪をしっとりと潤わせるシリーズ。
- 水分保持力を高め、髪の内側から潤いをチャージします。
おすすめの方
- 髪がパサつきやすい方
- ツヤ感のある髪を手に入れたい方
価格
「カラーやパーマなどによってパサつく髪の悩みに」
【シャンプー】
250ml / 3,080円
500ml / 4,620円
1Lパック / 6,930円
【トリートメント】
250g / 4,180円
500g / 6,270円
1kgパック / 9,460円
【ニュートリエント】
150ml / 4,730円
「カラーやパーマなどによってパサついて広がる髪の悩みに」
【シャンプー】
250ml / 3,080円
500ml / 4,620円
1Lパック / 6,930円
【トリートメント】
250g / 4,180円
500g / 6,270円
1kgパック / 9,460円
【Leave-in Treatment】
さらりとした軽やかな髪へ
「クエンチミスト」
100ml / 2,200円
うるいのあるやわらかい髪へ
「クエンチセラム」
100ml / 2,860円
うるおいのあるしっとりした髪へ
「クエンチフルイド」
100ml / 2,860円
6. REPAIRLITY(リペアリティ)

特徴
- ダメージヘアを集中ケアするシリーズ。
- カラーやパーマなどによる髪の内部ダメージを補修します。
おすすめの方
- 繰り返しのカラーやパーマで髪が傷んでいる方
- 毛先のまとまりが悪い方
価格
〜ブリーチによってスカスカ、ゴワつく髪の悩みに
【シャンプー】
250ml / 3,850円
500ml / 5,830円
1Lパック / 8,690円
【トリートメント】
250g / 4,950円
500g / 7,480円
1kgパック / 11,220円
【シアーフォームトリートメント】
170ml / 3,520円
320ml / 5,060円
【Leave-in Treatment】
〜 指通りのよいやわらかくまとまる髪へ 〜
「スーペリアエッセンス」
100ml / 4,180円
7. INMMETRE(インメトリィ)

特徴
- 髪の芯からふんわりとした軽やかさを与えるシリーズ。
- 髪の内側に空気を含ませたような仕上がりを実現します。
おすすめの方
- 髪がペタッとしやすい方
- エアリーで自然なボリューム感を求める方
価格
〜乾かすだけでまとまり輝く髪へ
【シャンプー】
250ml / 5,500円
500ml / 8,250円
1Lパック / 12,100円
【トリートメント】
250g / 6,600円
500g / 9,900円
1kgパック / 14,300円
【コントロールクリーム】
135ml / 4,400円
【Leave-in Treatment】
〜 乾かすだけでまとまり輝く髪へ 〜
「アドバンスドエッセンス」
100ml / 5,830円
【エイジングヘアケアシリーズ】年齢に負けない髪を育む
8. IMMURISE(イミュライズ)

特徴
- 年齢による髪の変化をケアし、ダメージ耐性を高めるシリーズ。
- 髪がしっかりと強く、しなやかになります。
おすすめの方
- 年齢とともに髪が細くなったと感じる方
- ハリやコシのある髪を目指したい方
価格
〜 カラーやパーマのダメージが気になりだした方へ 〜
【シャンプー】
250ml / 3,850円
500ml / 5,830円
1Lパック / 8,690円
【トリートメント】
250g / 4,950円
500g / 7,480円
1kgパック / 11,220円
【ヘアニュートリエント】
150ml / 5,500円
【Leave-in Treatment】
〜 ダメージをケアして健やかな髪へ 〜
「エクシードセラム」
100ml / 4,180円
「ジェルステムライザー」
100g / 5,280円
9. TIMESURGE(タイムサージ)

特徴
- 年齢を重ねて硬くなりがちな髪を柔らかくするシリーズ。
- 髪全体に潤いと動きを与えます。
おすすめの方
- 髪がゴワつきやすい方
- 若々しい質感を取り戻したい方
価格
〜 まとまりの悪さが気になり出した方へ 〜
【シャンプー】
250ml / 3,080円
500ml / 4,620円
1Lパック / 6,930円
【トリートメント】
250g / 4,180円
500g / 6,270円
1kgパック / 9,460円
【Leave-in Treatment】
〜 みずみずしくしなやかな髪へ 〜
「エッセンス」
100ml / 2,860円
Aujuaの良い口コミ(メリット)
① 髪質に合わせた種類が豊富で、自分にぴったりのケアができる
✅ 口コミ:「髪の悩みに合わせて選べるのがすごくいい!私はクエンチを使っていますが、乾燥が気にならなくなりました。」
✅ 口コミ:「美容師さんに相談してイミュライズを勧められました。ダメージがかなり補修されて手触りが変わった!」
👉 ポイント:Aujuaは、日本人女性の髪質や頭皮の悩みに特化したシリーズが揃っており、オーダーメイド感覚で選べるのが魅力です。
② 美容室帰りの仕上がりが自宅で再現できる
✅ 口コミ:「サロン専売品だけあって、使った後の髪のまとまりがすごい。朝のスタイリングも楽になった!」
✅ 口コミ:「シャンプーだけでも指通りがなめらかになって、トリートメントをするとさらにツヤツヤに。」
👉 ポイント:Aujuaはサロン品質のヘアケアが自宅でできるのが魅力。特にまとまりやツヤ感を求める方に人気です。
③ 香りが上品で癒される
✅ 口コミ:「香りがすごくいい!フローラル系で上品な感じなので、毎日のバスタイムが楽しみになりました。」
✅ 口コミ:「どのシリーズもいい香りだけど、特にエイジングスパの香りがリラックスできてお気に入り。」
👉 ポイント:Aujuaはシリーズごとに異なる香りが楽しめるのも魅力。サロン帰りのようなリッチな気分を味わえます。
Aujuaの悪い口コミ(デメリット)
① 値段が高い
❌ 口コミ:「シャンプーとトリートメントをセットで買うと1万円以上するので、続けるのが大変。」
❌ 口コミ:「ドラッグストアのシャンプーと比べるとかなり高い…。コスパが気になる。」
👉 ポイント:Aujuaは高級サロン専売品なので、市販のヘアケア製品と比べると価格が高めです。ただし、「効果を考えるとコスパは悪くない」と感じる人も多いです。
② 自分に合わないと効果を感じにくい
❌ 口コミ:「口コミが良かったのでアクアヴィアを買ったけど、思ったほどしっとりしなかった。」
❌ 口コミ:「グロウシブを使ったけど、頭皮のベタつきが気になった…。もう少し軽い仕上がりが好みかも。」
👉 ポイント:Aujuaは髪質や頭皮の状態に合わせて選ぶ必要があるため、自分に合わないシリーズを選ぶと効果を実感しにくいことがあります。美容師に相談して選ぶのがベストです!
③ 取り扱い店舗が限られている
❌ 口コミ:「サロン専売品なので、気軽にドラッグストアやネットで買えないのが不便。」
❌ 口コミ:「正規品を買いたいけど、Aujua取扱店が近くになくて困る。」
👉 ポイント:Aujuaは正規の認定サロンでのみ購入可能。通販サイトで購入できることもありますが、偽物や品質管理が不安な場合もあるため、正規販売店での購入がおすすめです。
Aujuaはこんな人におすすめ!
Aujuaは、髪の悩みに合わせて選べる高品質なヘアケアですが、価格や取り扱い店舗の少なさなどのデメリットもあります。
✅ Aujuaをおすすめする人
✔ 自分の髪質に合ったヘアケアをしたい
✔ サロン級の仕上がりを自宅で楽しみたい
✔ 香りや使い心地にこだわりたい
❌ Aujuaが合わないかもしれない人
✖ コスパ重視でリーズナブルなヘアケアを求める
✖ 自分に合う製品を選ぶのが面倒
✖ 近くにAujua取扱店がなく、購入が難しい
購入前に美容師さんに相談して、自分の髪質にぴったりのシリーズを選ぶのが失敗しないポイントです!✨
おわりに
Aujuaは、髪や頭皮の状態に応じた選択肢が豊富で、長く愛用しやすい製品です。
Aujuaは全シリーズで19種類あり、Fir-chiでは厳選した商品をメインで取り扱っていますので
今回の記事では9種類のみの解説になりました。
当店は公式取扱店ですので全シリーズご購入して頂く事ができますので
自分に合うAujuaが分からない場合はお気軽にスタッフにお尋ねください♪
